1 事故発生

依頼者は、横断歩道を歩行中、加害者運転の自動車に衝突される交通事故の被害に遭いました。
傷害の内容は、左膝蓋骨開放骨折、オトガイ部(あご先)挫創、両側の耳鳴り症などでした。

2 相談・依頼のきっかけ

依頼者は、過去に当事務所にご相談・ご依頼いただいたことがあり、事故後治療中の段階で、以降の対応を当事務所に一任したいとのことで、ご相談・ご依頼いただきました。

3 当事務所の活動

当事務所の弁護士は、ご依頼後は加害者側の保険会社との窓口となり、治療が終了すると後遺障害等級認定の申請を行いました。
そして、左膝蓋骨開放骨折後の左膝痛・しびれ(14級9号)、外貌醜状(12級14号)および両側の耳鳴り(12級相当)で後遺障害併合11級の認定を受け、自賠責保険金331万円を確保しました。
そのうえで、最大限の損害賠償金を獲得するために、裁判を提起しました。

4 当事務所が関与した結果

裁判では、後遺障害逸失利益など損害額を中心に争われましたが、当事務所の弁護士による対応の結果、裁判基準により2300万円を支払わせる内容で和解に至りました。
確保済みの自賠責保険金331万円と合わせて、合計2631万円の獲得となりました。

主な賠償項目 認容額
傷害慰謝料 170万円
後遺障害逸失利益 1658万円
後遺障害慰謝料 420万円
セラミック交換費用(※) 38万円
調整金 109万円

※歯が折れる怪我もありました。

【獲得額に関するご注意】
解決事例のご紹介においては、獲得額(獲得合計額)を記載させていただいておりますが、保険会社から医療機関に対して直接支払われる治療費等を含めない金額となっております。
他の事務所のサイトでは、こうした治療費等についても獲得額に含めて、金額を大きく見せている例が散見されます。
しかし、こうした治療費等はお客様の手元に残るものではなく、サイトを閲覧する方に誤解を与えかねないという点で、不適切な表記であると考えております。
そこで、当事務所では、お客様の手元に支払われる金額を獲得額として記載させていただいております。

5 解決のポイント(所感)

本件は、傷害が複数の部位に及ぶ重傷事故であり、交通事故の発生から賠償金の獲得まで3年半以上の長期戦となりました。
このような事案では、後遺障害等級の認定および損害額の主張・立証が複雑になるため、対応する弁護士には高度な専門性が要求されます。
本件は、当事務所の交通事故を得意とする弁護士が対応し、適正な賠償金を勝ち取ることができました。